ソロモンの偽証
韓国ドラマ「ソロモンの偽証」は、宮部みゆきのベストセラー小説を原作に、校内裁判を通じて高校生たちが同級生の死の真相を追い求めるミステリーです。真実を明らかにしようとする中で繰り広げられる生徒たちの心理戦や成長、友情、そして社会の問題に触れる深いテーマが描かれており、視聴者の心を強く揺さぶるヒューマンドラマです。
- 校内裁判で描かれる若者たちの成長と葛藤
学生たちだけで行われる校内裁判を通じて、正義や真実、友情について深く考えさせられる物語。彼らが自分たちの力で問題に立ち向かい成長していく姿に心打たれる内容です。 - 心理戦とミステリーの緊迫感
物語の軸となるのは、同級生の死の真相をめぐるミステリー。真実を追い求める中で繰り広げられる生徒たちの心理戦は、緊張感たっぷりで、一度見始めると目が離せません。 - 深いテーマに触れるヒューマンドラマ
単なるミステリーではなく、いじめや社会的な問題、正義と責任といった深いテーマが描かれており、視聴者にさまざまなことを考えさせる、ヒューマンドラマとしても評価されています。
詳細情報
おすすめ度 | |
---|---|
放送年 | 2017年 |
DVD-BOX1 | 2017年12月1日(金) |
DVD-BOX2 | 2017年12月22日(金) |
ジャンル | ヒューマン・ミステリー |
話数 | 全12話 |
出演者 | キム・ヒョンス チャン・ドンユン ソ・ジフン ソ・ヨンジュ |
「ソロモンの偽証」の配信情報
配信状況 | 無料期間 | 月額料金 | |
DMMプレミアム![]() | ✖ | 14日間 | 550円 |
Amazonプライム | ✖ | 30日間 | 600円 |
ABEMAプレミアム![]() | ✖ | なし | 広告有 580円 広告無 1,080円 |
FODプレミアム | ✖ | なし | 976円 |
Lemino | ✖ | 加入月 | 990円 |
Hulu![]() | ✖ | なし | 1,026円 |
U-NEXT![]() | ✖ | 31日間 | 2,189円 |
「ソロモンの偽証」は、現在配信されていません。
「ソロモンの偽証」のあらすじ・各話エピソード
冬の朝、学級委員長コ・ソヨンは同級生のぺ・ジュニョンと共に、クラスメイトのイ・ソウが校内で亡くなっているのを発見。自殺とされるが、匿名の告発状が届き、ソウは殺害されたという疑いが浮上。ソヨンとソウの友人ハン・ジフンは、事件の真相を突き止めるため、校内裁判を開くことを決意。彼らは次第に真実へと近づくが、裁判を進める中で多くの障害や複雑な人間関係が明らかになり、物語は意外な方向へと進んでいく…。
ここでは、物語全体のあらすじと、各話エピソードを詳しくご紹介します。
予告編
あらすじ
真っ白な雪に包まれたある朝。優等生の学級委員長コ・ソヨン(キム・ヒョンス)はクラスメイトのぺ・ジュニョン(ソ・ジフン)と一緒に、同じくクラスメイトのイ・ソウ(ソ・ヨンジュ)が学校の花壇で死んでいるのを発見する。自殺と結論づけられたソウの死だったが、ソヨンのもとに「ソウは自殺ではなく、不良のチェ・ウヒョク(ペク・チョルミン)に殺害された」と告発状が送られてくる。また、ソウの友人であったハン・ジフン(チャン・ドンユン)もソウの自殺を疑っていた。
告発状の内容はマスコミにも流出し、騒ぎとなる中、放火、交通事故、暴行などの事件が多発する。これ以上何も知らないふりでいられなくなったソヨンやジフン達は、イ・ソウの死の真相を明らかにするため、生徒たちだけで校内裁判を開くことにするのだが・・・。
各話エピソード
チョングク高校2年生のソヨンは、ある日クラスメイトのソウと不良ウヒョクの取っ組み合いのケンカを目撃する。加害者扱いされたソウは、処罰を決める暴力対策委員会が開催される当日、無言で学校を去る。クリスマスの翌日、校庭で遺体で発見されたソウ。警察は自殺と結論づける一方で、SNSではウヒョクによって殺害されたという噂が流れていた。
ソヨンの家に「ウヒョクがソウを殺した」と告発する匿名の目撃者から手紙が届く。ソヨンの父で刑事のサンジュンは、同僚のオ刑事とともに他殺も含め再捜査を開始する。告発状を入手したテレビ局JTBSのパク記者は内容を放送で流し、他殺説が広く明るみに出ることに。そんななか、クラスメイトのチョロンが交通事故に遭い……。
告発状をめぐる噂でざわめく生徒たちに対し、名門校の威厳を保つため平静を装う教師たち。たまりかねたソヨンは「ソウの死の真実は自分たちが暴く」と口火を切るが、学年主任に平手打ちされてしまう。落ち込むソヨンに匿名のSNSユーザー「チョングク高の番人」からメッセージが届く。そこには真実にたどり着く手段のヒントが記されていた。
ソヨンは親友のユジンやソウの遺体第一発見者ジュニョンたちとともに生徒から集めた校内裁判の同意書を学校に提出。自らウヒョクの弁護人になることを申し出たチョングク芸術高校の生徒ジフンを含め7人で「裁判クラブ」を発足させる。一方、ジフンの父でチョングク財団法務部長のギョンムンは、裁判クラブを阻止すべく、校則を変えるよう学校に圧力をかける。
弁護人役のジフンは校内裁判に反発するウヒョクを説得。「無罪にする」と誓うジフンの言葉に、ウヒョクは裁判への出席を決心する。対して、検事役を務めるソヨンはジュリに証人になってほしいと頼むが、返事がない。裁判前日、握手で互いにエールを送るジフンとソヨン。そして反対する親たちの怒号が飛び交う中、ついに校内裁判が開廷する。
ウヒョクの潔白を証明するために証人として立った、ウヒョクの友人ドンヒョンは、「当日俺と一緒に行動していたとするウヒョクのアリバイはウソ」という驚きの証言をする。ドンヒョンも殺害現場にいたと記されている告発状の信頼性が揺らぎ、当惑するソヨン。閉廷後ジュリはソヨンに、チョロンの代わりに目撃談を証言したいと言うが……。
第2回裁判日。ウヒョクが席を外すなか、ジュリは告発状を書いたのは自分だと吐露する。ソヨンは現場検証の映像を見せ、ウヒョクがソウを突き落とすのを目撃したというジュリの証言は信頼できると結論付ける。一方、ジフンはウヒョクの親友ソンミンを説得し、証言台へ。ソンミンはソウが死の数日前に残した意外な言葉を明かす。
「ソウは誰かを呼び出すためにわざと問題を起こした」というソンミンの証言を聞き、ギョンムンは3ヵ月前の出来事を思い出す。ギョンムンの本棚にあった不正入学者などを記したVIPリストの写真をSNSに流したソウを問い詰めるため、2人で密会していたのだ。だが、父を疑うジフンに対し、ギョンムンはソウとの密会を否定し事実を隠すが……。
ウヒョクの父チェ社長が自宅に放火した罪で逮捕される。情報を警察に流したのは、ジフン。ジフンの行動をいぶかしく思ったオ刑事は、ソウが精神科に入院していた時の記録を調べ、同じ病棟にジフンがいたことを発見する。そんななか第3回裁判が開廷。ソヨンの父サンジュンが、放火に関わった‘花火師’の代理人としてウヒョクのアリバイを証言する。
ウヒョクは法廷で涙を流し、意外な言葉を口にする。被害者たちの憎悪が募った結果、虚偽の告発状によって殺人の濡れ衣を着せられたのか。多くの生徒がそう思いはじめるなか、判決前日ソヨンの元に「番人」からメッセージが転送される。クリスマスの夜ジュリが送ったSNSには校舎から走り去る男子を見たと記されていた。深まるソウの死の謎。ソヨンは裁判延長を申し出る。
学校の圧力で裁判クラブのメンバーが退学の危機に直面するなか、ソウの死の真相を明かすべく、最後の裁判が開廷する。最初に証人席に座ったのは、ソウと親しくしていた美術教師のジョンホ。ジョンホは、「番人」の正体を明かす。さらに2番目の証人である前教頭は、ソウが学校から転校を勧められた驚愕の理由について語り始める。
最終裁判日。新たな被告人としてソヨンが呼んだのは、ジフンだった。ソウが死亡した夜、学校の屋上でソウと一緒にいたことを明かし、自らの容疑を「ソウの殺害」と答えるジフン。法廷でジフンが過去の心の傷について告白すると、ギョンムンもソウの死の前日に起きた出来事を語りはじめる。ソウはなぜ死んだのか。ついに校内裁判は判決を迎える。
出演者の他の作品
キム・ヒョンス | 星から来たあなた |
グッド・ドクター | |
チャン・ドンユン | ノクドゥ伝~花に降る月明り~ |
恋のステップ | |
恋するレモネード | |
ソ・ジフン | ケリョン仙女伝 ~恋の運命はどっち!?~ |
ラブ・トライアングル~また君に恋をする~ | |
刑務所のルールブック |